2012年6月10日日曜日

連続講演“開祖と涅槃経” 第一回 「聖徳太子・親鸞と涅槃経」 立会い速報

 大般涅槃経の英訳で知られる、宗教情報センターによる
マーク・L・ブラム教授の講演に立ち会って来たので
お知らせする。


真如苑では寧ろ、聖宝理源大師御遠忌法要での
スピーチをされた事の方が印象に残っている教授だが、
教行信証の研究仏教の未来など、様々なテーマで
ご活動されている事を申し添えて置く。


 仏教伝来時の日中韓の国際情勢にはじまり
聖徳太子の、三経義疏、十七条憲法の背景に、
涅槃経の存在を示唆する記述、文言の存在や、
浄土教との関連など、多岐に渡る講演内容のうち
教行信証」の4割が「阿闍世王の父殺し」に充て
られ、「悪人正機」の背景にこのエピソードに
対する涅槃経の理解があったとの内容に、
当時天皇・藤原摂関家・源氏・平家が各々、新旧
の価値観、家督、世代に別れ、骨肉の争いを繰り
広げた保元の乱の戦後処理を思い起こした。
(「平清盛」:(第二十三回「叔父を斬る」))
いわば、阿闍世王そのままに十悪五逆に苦しむ
人々にとって、そのような救いの筋道が示される
事が、当時必要だったのではないだろうか…。


 なお、教授が以前に真如苑で行った講演


市民のための公開講座 海を渡った涅槃経


公開されたので、今回の講演も何かの機会に再び
目にする事も出来るかもしれない。

2012年6月3日日曜日

ハワイ灯籠流し2012報道等まとめ

 ハワイ灯籠流しも、これで14回目(アラモアナビーチに移ってからは12回目)になるが、今回も地元ハワイを中心に、多くのメディアで取り上げられている。WSJや地元旅行関係等でも取り上げられている所を見ると、地域経済にも貢献しているのだろう。





















2012年3月14日水曜日

「アフリカ斉燈護摩 併せて 灯籠流し」反響まとめ

 さる、3月4日に行われた、火と水のセレモニー


について反響をまとめておく。この人類の根源に祈り運ぶ
法会と、これに先立ち行われたUNEP国連会議(正確には
法会がこの会議のプログラムの一部との位置づけ)


Awakening the Healing Heart

ついては、すでにこれ以上語る必要はないだろう。海外の
マスメディアの取り扱いを以下に纏めておく(順不同)。


Voice of America


msnbc.com


DAILY NATION


DAILY NEWS and ANALISYS


RELIGION NEWS SERVICE


THE WALL STREET JOURNAL 


AFRICA BUISINESS.COM


Africa Science News


Il Post


THE SACRAMENTO BEE




改めて、反響の大きさに驚かされる。むしろ日本に住む我々の
視野が狭いのか…。