2014年10月16日木曜日

「真如苑立川総本部教団職員傷害事件」について③

 10月15日常楽会。毎月15日はいわゆる釈尊の月命日でも
あり、世尊遺言の教えとされる大般涅槃経を信奉する真如苑
では常楽会が行われる。朝方立川は曇り、午後から雨が降る。
苑主代表のお出ましは無し。既に10月17日(現地時間)に
行われるヨーロッパ記念法要への準備に入っておられるそうだ。

 特に進展のない限り、傷害事件の件はこれで最後にしよう。
余計な活気も生まれているようだ。
 ブログ4件も充ててこの事件を扱ったのは、これが他人事
ではないと感じたからだ。場所や時刻を考えれば、現場及び
その周辺地域にいた教団職員は言うに及ばず、一般信徒、
周辺住民、近隣施設に通う児童生徒、通行人等、多くの人々が
危険な状況にあったと考えられる。それに真如苑の施設は開放
されたスペースなら、誰でも入って申し込み用紙の一枚ぐらい、
簡単に持って来る事ができる。最後に憶測というより妄想
だが述べておく。容疑者氏は実はアンチの一人で、総本部の
代表に会おうとしたのは、私(まめぞう)の発言を止める為で、
彼らは私を教団職員の誰かと思っており、だからこそ件の職員
が刺される事態となったのではないだろうか…。
 はっきり行っておく。私、まめぞうは真如苑一如社グループ
各財団等のどの法人についても従業員として所属していない。
唯一、一般教徒として所属しているに過ぎない。そして匿名の
一般教徒として発言している。故に教団事務局に如何なる
働きかけをしようと、私を止める事は不可能である。ついでに
申し添えておけば、10月4日斉燈護摩当日には、苑主代表は
既に山梨別院に現地入りしており、いくら立川の総本部を訪れ
ようと、絶対に面会する事は出来なかった筈であり、苑主代表
不在を把握していなかった容疑者氏は、それ程には教団の
年間スケジュールを理解してはいなかったと言える。

 先月下旬に発行された教団機関紙「親苑時報」10月号に
昭和12年、開祖が立川航空神社にて火生三昧の法を修した
際、行の直前に霊祖の突然の不調の報に応じて更に祈りを
深めるエピソードが苑主代表の発言として掲載されている。
修法の直前に突然のトラブルの報…。苑主代表には何か
予期する所があったのだろうか?。件の被害者職員が
慧燈院出入りしているなら、おそらく苑主代表に比較的近い
信任の篤い職員である可能性が高いと思われる。その様な
職員が傷害事件に遭ったとの報が、重要な修法の直前に
入ってきたとなれば、それは苑主代表のみならず当日の法要
関係各位全員に、一旦は驚愕をもたらした事と思う。その驚愕
から如何に不退転の覚悟を固めていかれたのだろうか…。

 大般涅槃経聖行品に摩訶迦葉が

『…私は自らの皮を剥ぎて紙となし、血を刺して墨となし、
髄をもって水となし、骨を折りて筆となし、この偉大なる涅槃経
を書写し、教論通利ならしめ…』

と、自らの決意を披瀝する場面がある。この凄惨な表現によって「真実は苦難を通じてでなければ伝わらない」と述べられている
と私は解している。今回の斉燈護摩2日目の雨や、この事件を
通じ、自分自身内なる悪を見つめ、不動の覚悟固め進んで
行きたい。

南無真如

0 件のコメント:

コメントを投稿