平成元年の本日行われた昭和天皇の大喪の礼に合わせ、真如苑
でも「昭和天皇追悼法要」が執行されたが、これが開祖伊藤真乗が
導師を務めた最後の苑内公式法要だった為、これが制定された。
昭和天皇大喪
当日の法要は、可能な限り当時を再現すべく登壇者も経頭を始め可能な限り当時の教徒を集め、開祖の位牌の背に畳んだ袈裟を立
掛け、開祖の神文等実際の法要とリンクさせるなど様々な工夫をした
ものになった。
当時を報じた教苑刊行物には、立教100年に向けて教徒各々が
自ら刻み双肩担う新時代の到来を告げる霊示と、平成の年号から
開祖が想起した大般涅槃経の一節
「…地平らかに掌の如く、あらゆる衆生の心、平等…(出典不明)」
が記されている。
その平成の時代も既に28年目に入った。かつて開祖が
100年続けばこの教えは未来永劫に栄える
と言ったと伝え聞いた事がある。昭和天皇が崩御し開祖が遷化した
平成元年。テロなどの紛争、難民、貧困、経済恐慌、異常気象、
エネルギーを始めとする資源獲得…、枚挙に暇のない多くの問題に
利害や思惑を超え、例えば宇宙世紀の様な新たなステージに人類が
至る為には何が必要だろう…
先進諸国の中でも群を抜いた超高齢化と、東日本大震災を機に
根本的な見直しを迫られたエネルギー政策が目下の課題だろうか。
真如苑については以前次期苑主の後継者指名があったが、昨年
の寒修行の法幡を拝聴する限り、開祖霊祖や、現苑主代表を深く
知っている事は伝わってきたが、それを踏まえ自分自身がどうするのか
がいまだ見えてこない様だ。世評では「能吏」との報道もある次期苑主
だが、成満まで後どれだけの時間が残されているのだろうか。
実は自分自身、伝え聞く開祖の生き方に倣って自分が教団を継承
するとしたら、と大それた想像をした事があるが、肌に泡が生ずる様な
思いを十二分に味わった。おそらく鳥飼先生はこの断面により深く踏込
んで立っておられる事と思う。
もう一点、昨年6月のMA職員の教団葬以降聞かれなくなったが
それまで苑主代表が事ある毎に「教団職員は聖職者」との発言につ
いて。彼らが真に聖職者であるかどうかは世間や一般教徒に対して
彼ら自身がどの様な行いをするかにかかっているのであって、決して
苑主代表が顕揚したから聖職者になる訳ではない。ただ苑主代表が
この様に連呼した背景に、事務局や一如社の内部になんらかの問題
の存在が懸念されないでもない。世間の一般企業等においても組織
のトップが従業員に「あなたたちはこういう存在だ」と規定したからと言っ
て「はいそうですか」と変われる訳ではないだろうとも思う。いずれにせよ
世間や一般教徒との信頼関係がどうあるかで教苑の未来は決まる
と言っても過言ではないだろう。この点現状の信徒サイトの閉鎖的な
態度での運営や、もう5年も運用しているにも拘らず未だに認証申請
しないtwitterアカウントには失望を禁じ得ない。立教80年歌詞募集
にも全く食指が動かなかった。
ネットについて触れたので最後に一点、平成以降の世に開祖のみ心
「教徒に会いたい」を少しでも実現する気持ちがあるなら、次代苑主は
SNSでの発言をしなければならないと思う。現苑主代表には望むべくも
ないようだが…
南無真如
上記で紹介した特別法要の由来について、世相に配慮してか教苑ではその詳細を発信していない。開祖が真言密教の法流を修めた祖山醍醐寺が、醍醐・村上・朱雀の三帝の帰依の篤い寺院であった事、聖徳太子の仏教の師である慧慈が中国・涅槃宗の法系に属する事、霊能を摂受心院に直に伝えた油井玉恵が神道名を持っている事から、真如み教えは三つの宝(真言法流・大般涅槃経・真如霊能)の総てに「皇室への尊崇」を内包していると言える。
返信削除真如特別法要開始直後、教団では「開祖生涯最後の御導師の法要」という点は強調したがそれが「昭和天皇の大喪の礼に合わた「昭和天皇追悼法要」」である事は述べないで済ませようとする雰囲気があったように感じた。開祖の最後の祈りがどの様なものか、その一端でも明らかにしていきたいと思ったが故にTwitterやこの記事で、この点を発信した。
返信削除何故この真如特別法要を始められたのか…。苑主が共に法要で修法を行いつつ以心伝心で開祖から指導を承けた夢を見たというエピソードが、昨年の真如特別法要で明らかにされたが、何故、令和の世の今になってなのか?。少々解せない感じがしないでもない。
返信削除